住宅のリフォーム・改修時における補助金・減税・優遇制度一覧 H30年(2018年)

平成30年において、住宅のリフォーム・改修時に利用できる補助金(一部)

長期優良住宅化リフォーム推進事業

長期優良住宅化リフォーム推進事業は、インスペクション(建築士による建物調査)、性能の向上を図るリフォームや三世代同居等の複数世帯の同居への対応に資するリフォーム、 及び適切なメンテナンスによる既存住宅ストックの長寿命化に資する優良な取り組みに対し、国が事業の実施費用の一部を助成するものです。

この事業については平成30年度についても予算措置され、従来と同様実施されることとなりました。

この補助金制度は、リフォームなら何でもOKというわけにはいかないのですが、例えば外壁・屋根改修だけを行う場合は補助対象になりませんが、耐震化・省エネ化・長寿命化工事などとあわせて行うことで、これらの工事も 補助対象とできる場合があります。

事業全体の募集スケジュールは以下に示すとおりです。

平成30年度 長期優良住宅化リフォーム推進事業 募集内容

補助の型 評価基準型 認定長期優良住宅型 提案型
補助限度額
(三世代同居対応改修工事を実施する場合)
最大100万円/戸
(150万円/戸)
最大200万円/戸
(250万円/戸)
最大200万円/戸
(250万円/戸)
事業タイプ 通年申請タイプ 事前採択タイプ
補助額の算出方式 単価積上方式 単価積上方式・補助率方式 補助率方式

事前採択タイプとは?

事前採択タイプとは、交付申請に先立って応募→審査→採択を受けるタイプをいいます。複数戸まとめて応募することが可能です。

通年申請タイプとは?

通年申請タイプとは、応募、採択の手続きなしで交付申請を行うタイプをいいます。事前応募が不要であり、リフォーム工事の内容が確定していれば、随時交付申請が可能となります。

補助対象工事

(1) 特定性能向上工事 以下の性能項目の基準を満たすための性能向上工事
a.劣化対策、b.耐震性、c.維持管理・更新の容易性、d.省エネルギー対策、
a.b.は必須
(2) 三世代同居改修工事 調理室・浴室・便所・玄関の増設に係る工事
(3) インスペクション費用等 ・インスペクション費用
・リフォーム履歴
・維持保全計画作成費用
補助対象外 ・単なる設備交換
・内装工事
・間取り変更工事
・意匠上の改修工事
補助額:補助対象に掲げる額の合計額の1/3以内の額
補助限度額:100万円/戸(認定長期優良住宅とする場合:200万円/戸)
三世代同居改修工事を実施する場合:50万円/戸を上限として補助限度額に加算

補助金の申請ができるのは工事施工業者等です。

どちらの場合も依頼主に補助金が還元されることになります。

リフォーム時の市町村の住宅助成制度

助成制度には主に以下のようなものがあります。

  • リフォーム工事費への補助、利子補給、融資
  • 耐震診断、耐震改修補助
  • 窓・壁の断熱改修などのエコリフォーム補助
  • バリアフリー改修補助
  • 太陽光発電設備や、高効率設備設置に対する補助

補助金の条件として以下のようなものがあります。(制度によって例外があります。)

  • 地元の建設業者による工事であること
  • その市町村に居住、または居住の予定であること
  • 税金の滞納がない
  • 国の補助金との併用ができない
  • 補助金の利用が予算額に達した場合には、助成が打ち切りになる

また、他にも利用条件がありますので、各助成制度の最新情報について市町村にご確認ください

助成金無料お問い合せ

0120-703-230